むし歯予防啓発事業

幼児のむし歯予防活動を推進するために始められた事業です。幼稚園、保育所の4~5歳児の保護者、園児に対して、歯科医師による講演、歯科衛生士によるブラッシング指導等が行われます。これから乳歯から永久歯に生えかわって行く大切な時期に、お子さんと一緒に口の中のことを考えるとてもいい機会です。また、日ごろお子様の口の中について疑問に思っていることを歯科医師に直接聞いたり、歯科衛生士によるとても面白いパフォーマンスも見られて、大変有意義な時間を過ごせると思いますのでぜひ出席してください。開催される日程については、各幼稚園、保育所から保護者の方々に連絡があります。

2.6歳児きらきら歯みがき教室

子供の歯の健診及び親子で仕上げ磨きの練習を行うことにより、歯科知識の向上とむし歯予防の大切さを学んでいただきます。

対象 2歳6ヶ月児と保護者
実施日 毎月1回 第2木曜日
実施場所 高槻市立子ども保健センター(072-648-3272)地図
担当歯科医師 高槻市歯科医師会会員

ママパパ教室

妊婦および配偶者を対象に、口腔衛生の改善、歯科保健の知識の普及を目的として行います。また、出産や育児を通してお子様の大切な歯に対する知識の向上に努めます。

歯科衛生士によるブラッシング指導

対象 妊婦(母子健康手帳の別冊で案内)
実施日 毎月1回 第3火曜日
実施場所 高槻市立子ども保健センター(072-648-3272)
通知方法 電話で、各保健センターへ
内容 歯科医師による歯科相談
担当歯科医師 高槻市歯科医師会会員

健康・食育フェア&健康たかつき21シンポジウム

2022 健康・食育フェア&健康たかつき21シンポジウム

コロナ禍で中止、web開催となってきた9月恒例の健康・食育フェアが、本年は一部対面とwebのハイブリッドにて開催されました。
会場はコロナ前の内容には程遠いものの、感染予防の対応を十分に配慮しながら、対面での開催となりました。講演会につきましても多数のご来場をいただき盛況でした。
Webについては、開催日だけでなく9月いっぱい内容が閲覧できるオンデマンド方式がとられ、高槻市歯科医師会および高槻市歯科衛生士連絡会からも、web参加を致しました。しかし、フェアといえば、市民との触れ合いの中で色々情報を享受できることが最大のメリットであり、近い将来以前のフェア開催に戻ってほしいものです。

・【オンライン開催】

健康・食育フェア
サイト閲覧者数
5,088名
高槻市歯科医師会
ブース閲覧数
352

・【会場開催】 シンポジウム・活動展示・体験コーナー

総入場者 827名
  • 食育フェア当日写真(甲斐康敏先生)編集

過去のフェア

2021 健康・食育フェア&健康たかつき21シンポジウム
毎年9月に行われていた、市民の健康・食育フェアですが、新型コロナウイルス感染拡大により、昨年は中止となりましたが、今年は昨今の状況を鑑みて、オンラインにより開催されました。初めての試みで市民の皆様に受け入れていただけるかと多少不安はありましたが、思ったよりも盛況のうちに終わりました。
年齢では35歳~54歳のユーザーが多く、女性が60%を占めました。

市民の健康・食育フェア
閲覧者数
4,356名
高槻市歯科医師会
ブース閲覧数
317
2020 市民の健康・食育フェア
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため中止となりました。
2019 市民の健康・食育フェア
9月第一日曜日に、恒例となりました2019市民の健康・食育フェアが高槻現代劇場文化ホールにて開催され、歯科医師会からは歯科健診、歯科相談、ブラッシングコーナー、唾液テスト、口臭測定の各催しを行いました。

入場者 2500名
歯科健診 236名(大人195名、小人41名)
歯科相談 24名
ブラッシングコーナー 285名(大人236名、小人49名)
唾液テスト 244名
口臭測定 274名
アンケート 104名
  • 2019フェアHP用写真3
  • 2019フェアHP用写真2
  • 2019フェアHP用写真3
2018 市民の健康・食育フェア
9月第一日曜日に、恒例となりました2018市民の健康・食育フェアが開催され、歯科医師会からは歯科健康診査、歯科相談、ブラッシング指導、口臭テスト、唾液テストの各催しを行いました。本年は歯科医師会のブースのお隣に大阪医科大学のブースが出展し、例年以上に歯科関連の内容が充実した年になりました。

入場者 2500名
歯科健診 275名(大人195名、小人80名)
歯科相談 17名
ブラッシングコーナー 324名(大人223名、小人101名)
唾液テスト 188名
口臭測定 228名
アンケート 109名
  • H30年度健診コーナー2
  • 平成30口臭唾液コーナー
  • H30ブラッシングコーナー2
2017 市民の健康・食育フェア
9月第一日曜日に恒例となりました2017市民の健康フェアが高槻現代劇場文化ホールにて開催され、歯科医師会からは歯科健診、歯科相談、ブラッシングコーナー、唾液テスト、口臭測定の各催しを行いました。

入場者 2950名
歯科健診 357名(大人253名、小人104名)
歯科相談 36名
ブラッシングコーナー 450名(大人320名、小人130名)
唾液テスト 280名
口臭測定 270名
アンケート 134名
  • HP01.IMG_0350
  • HP002.IMG_0368
  • HP003.IMG_0400
2016 市民の健康・食育フェア
9月第一日曜日に恒例となりました2016市民の健康フェアが高槻現代劇場文化ホールにて開催され、歯科医師会からは歯科健診、歯科相談、ブラッシングコーナー、唾液テスト、口臭測定の各催しを行いました。

入場者 2800名
歯科健診 396名(大人286名、小人110名)
歯科相談 21名
ブラッシングコーナー 448名(大人334名、小人114名)
唾液テスト 230名
口臭測定 199名
アンケート 128名
2015 市民の健康フェア
9月第一日曜日に恒例となりました2015市民の健康フェアが高槻現代劇場文化ホールにて開催され、歯科医師会からは歯科健診、歯科相談、ブラッシングコーナー、唾液テスト、口臭測定の各催しを行いました。

入場者 2250名
歯科健診 308名(大人256名、小人52名)
歯科相談 29名
ブラッシングコーナー 331名(大人273名、小人58名)
唾液テスト 251名
口臭測定 307名
アンケート 110名
2014 市民の健康フェア
9月第一日曜日に恒例となりました2014市民の健康フェアが高槻現代劇場文化ホールにて開催され、歯科医師会からは歯科健診、歯科相談、ブラッシングコーナー、唾液テスト、口臭測定の各催しを行いました。

入場者 2440名
歯科健診 302名(大人257名、小人45名)
歯科相談 72名
ブラッシングコーナー 305名(大人256名、小人49名)
唾液テスト 260名
口臭測定 255名
アンケート 139名
2013 市民の健康フェア
9月第一日曜日に恒例となりました2013市民の健康フェアが高槻現代劇場文化ホールにて開催され、歯科医師会からは歯科健診、歯科相談、ブラッシングコーナー、唾液テスト、口臭検定の各催しを行いました。

入場者 2550名
歯科健診 275名(大人248名、小人27名)
歯科相談 40名
ブラッシングコーナー 294名(大人262名、小人32名)
唾液テスト 337名
口臭測定 360名
アンケート 113名
2012 市民の健康フェア
9月第一日曜日に高齢となりました2012市民の健康フェアが高槻現代劇場文化ホールにて開催され、歯科医師会からは歯科健診、歯科相談、ブラッシングコーナー、唾液テスト、口臭測定の各催しを行いました。

入場者 2650名
歯科健診 317名(大人268名、小人47名)
歯科相談 39名
ブラッシングコーナー 346名(大人289名、小人57名)
唾液テスト 382名
口臭測定 386名
アンケート 90名
2011 市民の健康フェア
毎年恒例の高槻市健康フェアーが9月4日に行われました。
今年は前日からの台風接近により開催自体が危ぶまれましたが、前日準備を当日にスライドし、無事開催されることになりました。
さすがに雨が時折強く降るあいにくの天候でしたが、昨年と変わらないたくさんの来場者でにぎわい、健康への関心の高さが伺われました。
歯科医師会ブースでは、簡易唾液検査の受付と結果をお伝えする列を仕切りで分けたことで、スムーズに皆さんに結果をお伝えすることができ、大好評でした。
印象に残ったのは相談の件数がとても多かったことです。
正しい知識の普及とより密なコミュニケーションが私たちに求められていることを感じました。
来年もより充実した出し物を提供したいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

2010 市民の健康フェア

2010年9月5日 高槻健康フェア

9月第一日曜日、恒例となりました高槻健康フェアが開催され、歯科医師会からは歯科健康診査、歯科相談、ブラッシング指導、口臭テスト、唾液テストの各催しを行いました。例年になく猛暑が続く中、例年と変わらず、たくさんの来場者でにぎわい、大盛況のフェアでした。

入場者 2400名
健診 296名(大人237名 子供59名)
相談 26名
ブラッシングコーナー 343名(大人266名 子供77名)
唾液テスト 266名
口臭測定 267名
アンケート 118名
2009 市民の健康フェア
テーマ 「安心、安全、笑顔でイキイキ健康ライフ」
日時 平成21年9月6日(日)
会場 高槻現代劇場 地図
入場者数 2500名

市民の健康フェア

「安心、安全、笑顔でイキイキ健康ライフ」をテーマに、2009年9月5日、毎年恒例の高槻市健康フェアが開催されました。今年は新型インフルエンザの影響もあってか、例年より混雑が少なかったように思いました。
2006年に口腔年齢ソフトを試験的に導入して以降、歯科医師会の出し物は、唾液検査、口臭測定、咬合力測定、歯科相談、歯ブラシ指導、健診を行っております。
みんなで力を合わせられることを願っています。
数多くの市民の方が健診を受けられたり、興味のある事について質問されたりと賑わっていました。年に一度のイベントですが、お口の健康について考えていただく良い機会になっていると思います。

入場者 2500名
健診 189名(大人144名 子供45名)
相談 30名
ブラッシングコーナー 1282名 (大人218名 子供64名
咬合力テスト 147名
唾液テスト 207名
口臭測定 199名
アンケート 79名
2008 市民の健康フェア
テーマ 「次世代につなげよう健康たかつき」
日時 平成20年9月7日(日)
会場 高槻現代劇場 地図
入場者数 2860名

2008 市民の健康フェア

平成20年9月7日(日)高槻現代劇場にて、市民の健康フェアが行われました。
今年のテーマは「次世代につなげよう健康たかつき」を掲げ、歯科医師会を含む9つの団体が参加する催しとなりました。本会は、歯科健診・ブラッシングコーナー・歯科相談・唾液テスト・咬合カテスト・口臭測定を行い、数多くの市民の方が健診を受けられたり、興味のある事について質問されたりと賑わっていました。年に一度のイベントですが、お口の健康について考えていただく良い機会になっていると思います。

入場者 2860名
ブラッシング 322名
咬合力テスト 176名
歯科相談 36名
健診 307名(大人248名 子供59名)
フッ素 169名
唾液テスト 176名
口臭テスト 322名
アンケート 141名
2007 市民の健康フェア
テーマ 「健康づくり心を豊かに」
日時 平成19年9月9日
会場 高槻現代劇場 地図
入場者数 約2700名

2007 市民の健康フェア
歯のコーナー

歯科健康診査、相談、ブラッシング指導。咬合力測定、唾液テスト、口臭測定を行いました。これらの検査結果をうけて、虫歯・歯周病の予防や治療への関心をもって頂いたようで、熱心に質問をされる市民の姿が多く見られました。
気軽に口の中の状態を知ってもらえるこのイベントを通し、市民の方が、歯科医院をより身近な存在と感じるようになって頂けたらと願っております

咬合力測定 227名
唾液テスト 314名
口臭測定 324名
健診・相談 327名(大人126名 子供256名)
ブラッシング指導 323名(大人244名 子供323名)
アンケート 124名
相談 45名
2006 市民の健康フェア
テーマ 「自らの健康は自らが守る」
日時 平成18年9月10日(日)午前10時~午後4時
会場 高槻現代劇場 地図

2006 市民の健康フェア
歯のコーナー

歯科健康診査、相談、ブラッシング指導、咬合力テスト、唾液テスト、 口臭測定の各催しに加え、歯科健康診査を受けた方を対象に口腔年齢測定を行いました。この測定は、簡単なデータを入力しお口の中が大体何歳くらいかをお伝えするものです。
また長くお待たせしていた口臭測定も、今年は器械を1台増やしてスムーズにできたと思います。2007年の健康フェアも是非皆さんご参加ください。
健診等の結果、治療の必要のある方は早期にかかりつけの歯科医院で 受診してください。
また、当日来場されなかった方も、高槻市歯科医師会加入歯科医院(委託歯科医院)にて歯っぴー健診(個別健診)を行っていますので、受診されることをお勧めします。

健診 327名
相談 40名
ブラッシング指導 254名
咬合力テスト 175名
唾液テスト 247名
口臭測定 367名
口腔年齢 114名
2005 市民の健康フェア
テーマ 「全市民で取り組もう健康づくり」
日時 平成17年9月11日(日)午前10時~午後4時
会場 高槻現代劇場 地図
入場者数 約2600名

歯のコーナー

歯科健康診査、相談、ブラッシング指導、咬合力テスト、唾液テスト、 口臭測定を行いました。
各コーナーごとで歯科に対してより関心をもって頂いたように思います。
健診等の結果、治療の必要のある方は早期にかかりつけの歯科医院で 受診してください。
また、当日来場されなかった方も、高槻市歯科医師会加入歯科医院(委託歯科医院)にて歯っぴー健診(個別健診)を行っていますので、受診されることをお勧めします。

健診 260名
相談 31名
ブラッシング指導 297名
咬合力テスト 165名
唾液テスト 321名
口臭測定 255名
2004 市民の健康フェア
テーマ 「市民が主役の健康づくりをめざして」
日時 平成16年9月12日(日)
会場 高槻現代劇場 地図
入場者数 約2800名

歯のテーマ

歯科健康診査、相談、ブラッシング指導、咬合力テスト、唾液テスト、口臭測定を行いました。
特に歯科健康診査と口臭測定のコーナーには、かなりの時間をお待ち頂いた
方がおられたと思います。大変申し訳ありませんでした。
健診の結果、治療の必要のある方は早い目に各医院での受診をされる様お願いいたします。
また、個別歯科健診も随時行っています。定期的に健診される事をおすすめします。

歯科健康調査 286名
相談 45名
ブラッシングコーナー 244名
咬合力テスト 216名
唾液テスト 209名
口臭測定 216名
2003 市民の健康フェア
歯の健康づくりに必要な知識の普及と指導を目的として、昭和61年10月第3回市民の健康フェアより参加しています。(市民の健康フェアは昭和59年より始まっています)

歯のコーナー

歯科健康診査・相談、ブラッシング指導、咬合力テスト、口臭測定を行いました。
例年以上に多数の来場者があり、盛況のうちに終了しました。各コーナーとも長時間待っていただき、歯科に対する関心の高さを感じました。

健診 258名(大人208名 子供50名)
相談 40名
ブラッシング指導 277名(大人209名 子供68名)
唾液テスト 325名
咬合力テスト 192名
口臭測定 135名
アンケート 87名
2002 市民の健康フェア
歯の健康づくりに必要な知識の普及と指導を目的として、昭和61年10月第3回市民の健康フェアより参加(市民の健康フェアは昭和59年より始まる)

テーマ 「自らの健康は自らまもろう」
日時 平成14年 9月1日 午前10時~午後4時
会場 高槻現代劇場 地図
入場者数 約2500名

歯のコーナー

歯科健康診査・相談・ブラッシング指導。咬合力測定・唾液テスト・口臭測定をおこないました。歯科健康診査は、時間の都合上、お断りをさせて頂いた方々が出るほどに盛況に終わらせていただきました。(お断りさせていただい方々、本当に申し訳ございませんでした。現在個別歯科健診を各医院にて受け付けておりますので、よろしくお願いいたします。)

新たな試みとして、口臭測定をさせていただき、「安心した・ホッとした」等多くのお声を頂きました。又運営スタッフを対象に昼食後のブラッシングをしていただくための歯ブラシをお配りしました。

咬合力測定 106名
唾液テスト 183名
口臭測定 240名
健診・相談 205名
ブラッシング指導 252名
(大人192名 子供60名)
アンケート 119名

市民歯学講座

2022 市民歯学講座

2022年10月22日に3年ぶりとなる高槻市市民歯学講座が開催されました。
大阪歯科大学 歯学部 口腔病理学講座 主任教授 富永和也先生をお迎えし「幸せに生きるために・・・」を演題に、市民の方々には、あまり接したことのない歯科病理学について分かりやすくお話しいただきました。

受講者 84名
  • 歯学講座①
  • 歯学講座②1
  • 歯学講座③

過去の市民歯学講座

2019 市民歯学講座
令和元年10月19日(土)午後3時より高槻市立生涯学習センターにて2019年市民歯学講座が開催され、講師に大阪大学大学院歯学研究科口腔分子免疫制御学講座予防歯科学教室教授の天野敦雄先生をお迎えし、「健口が延ばす幸福寿命」と題してご講演いただきました。
天野教授のお話はいつも笑いを存分に交えながら、ためになる講演でして、アンケートでも「今回の講演を聞いて、歯医者さんに行かないと」と思った方が多数いらっしゃるようでした。

受講者 230名
  • HP歯学講座写真1
  • HP歯学講座写真2
  • HP歯学講座写真3
2018 市民歯学講座
平成30年10月20日(土曜日)、「2018市民歯学講座」が高槻市立生涯学習センターにて開催されました。

今年は大阪医科大学感覚器機能形態医学講座口腔外科学教室の植野高章教授により、「オーラルケアから健康寿命をのばす」=市民参加から市民主体の健康づくり!世界へ発信「たかつきモデル」!=という演題でご講演して頂きました。
植野教授のお話は楽しく、またわかりやすく、ほぼ満員の会場の皆様も熱心に聴いていらっしゃいました。講演後に回収されたアンケートにも多くの質問が寄せられており、受講者に大変好評でした。

受講者 198名
  • 講座1
  • H30歯学講座3
  • $RZECEC8
2017 市民歯学講座
平成29年10月28日(土曜日)、「2017市民歯学講座」が高槻市立生涯学習センターにて開催されました。

今年は大阪歯科大学高齢者歯科学講座准教授 髙橋一也先生をお招きし「元気になる口腔ケアのすすめ」-口腔ケアで健康寿命を延ばそうー という演題でご講演して頂きました。
当日は台風の接近という悪天候ではありましたが、市民の皆様にとって身近に感じられるテーマということもあってか参加者は多く、会場はほぼ満席の状態でした。
また、講演の少し前には歯科相談や口臭測定が行われ、こちらも早々に予約が定員に達する人気ぶりでした。

受講者 198名
相談 30名
口臭テスト 50名
  • IMG_060214
  • IMG_05781
  • IMG_05811
2016 市民歯学講座
平成28年10月29日(土曜日)、「2016市民歯学講座」が高槻市立生涯学習センターにて開催されました。

今年は大阪歯科大学歯科審美学室教授 末瀬一彦先生をお招きし『デジタル歯科治療で美しい口もとの提供を!』と演題でご講演して頂きました。
最新の歯科技術などについて1時間半にわたっての詳細にご講演いただき、最新の歯科情報に市民の皆様は熱心に耳をかたむけておられました。

受講者 198名
相談 35名
口臭テスト 58名
2015 市民歯学講座
平成27年10月24日(土曜日)、「2015市民歯学講座」が高槻市立生涯学習センターにて開催されました。

今年は大阪医科大学感覚器機能形態医学講座教授 植野高章先生をお招きし『病は、口から?なぜ、むし歯になるの?なぜ、歯を支える骨は溶けるの?お口の異常が引き起こす体の病気をご存知ですか!』という演題で講演して頂きました。
今年度より、健幸ポイント制度が導入されたこともあり、申し込み受付後口臭測定、歯科相談はすぐに定員に達し、講演の受講者数も218名と過去最高の受講者となり、市民の健康への関心の高さを改めて認識させていただきました。

受講者 218名
相談 38名
口臭テスト 58名
2014 市民歯学講座
平成26年10月25日(土曜日)、「2014市民歯学講座」が高槻市立生涯学習センターにて開催されました。

今年は九州歯科大学教授 柿木保明先生をお招きし『なぜ、むし歯になるの?なぜ、歯を支える骨は溶けるの?』という演題で講演して頂きました。受講者の興味のある分野の話しを幅広くお話しいただき、会場はたいへんな盛り上がりを見せました。
受講者は熱心にメモをとられたり、興味深く聞き入っておられました。講演終了後の質疑応答の時間も多くの質問を頂きましたが、すべての質問にお答えする時間がなく、質問してくださった受講者の皆さまには、大変申し訳なく思っております。

また、午後2時からの講演に先立ち、午後1時から行われた「歯科相談」、「口臭テスト」も、多数の参加者で盛況を極めておりました。
来年度も、今年以上に市民の皆さまに喜んでもらえる「市民歯学講座」を開催できるように部員一同、一丸となって頑張ってゆく所存です。

受講者 197名
相談 39名
口臭テスト 58名
2013 市民歯学講座
平成25年10月26日(土曜日)、「2013市民歯学講座」が高槻市立生涯学習センターにて開催されました。

今年は大阪歯科大学化学講座教授 池尾 隆先生をお招きし『なぜ、むし歯になるの?なぜ、歯を支える骨は溶けるの?』という演題で講演して頂きました。受講者の興味のある分野の話しを幅広くお話しいただき、会場はたいへんな盛り上がりを見せました。
受講者は熱心にメモを取ったり、興味深く聞き入っておられました。
講演終了後の質疑応答の時間も多くの質問を頂きましたが、すべての質問にお答えする時間がなく、質問してくださった受講者の皆さまには、大変申し訳なく思っております。

また、午後2時からの講演に先立ち、午後1時から行われた「歯科相談」、「口臭テスト」も、多数の参加者で盛況を極めておりました。
来年度も、今年以上に市民の皆さまに喜んでもらえる「市民歯学講座」を開催できるように部員一同、一丸となって頑張ってゆく所存です。

受講者 197名
相談 39名
口臭テスト 58名
2012 市民歯学講座
平成24年10月25日(木曜日)、「市民歯学講座」が高槻市立生涯学習センターにて開催されました。
今年は大阪医科大学感覚器機能形態医学講座口腔外科学教室 植野 高章教授をお招きして、『いつまでも美味しい食事を、お口から』  ―命を支える大切な歯の力を回復する歯科インプラント治療― という演題にて講演して頂きました。
大変な盛り上がりを見せ、受講者の興味のある分野の話を幅広くお話いただき、盛り上がりを見せました。
受講者の方たちも熱心にメモを取ったりしながら、聞き入っておられ、講演終了後の質疑応答の時間も、多くの質問を頂きましたが、全ての質問にお答えする時間がなく、質問してくださった受講者の皆さまには、大変申し訳なく思っております。
受講者の中には「来年も同じ先生の話を聞きたい」との声もあり、講演の質と受講者の意識の高さを感じ、嬉しい次第です。
また、午後2時からの講演に先立ち、午後1時から行われた「歯科相談」、「口臭テスト」の方も、盛況を極めておりました。
来年度も、今年以上に市民の皆さまに喜んでもらえる「市民歯学講座」を開催できるよう部員一同、一丸となって頑張ってゆく所存です。

受講者 159名
相談 37名
口臭テスト 53名
2011 市民歯学講座
平成23年10月27日(木曜日)、「市民歯学講座」が高槻市立生涯学習センターにて開催されました。今年は大阪歯科大学高齢者歯科学教室教授小正 裕先生をお招きして、-歯の大切さを学ぼう-「お口を健康に、そして元気な老後へ」という演題にて講演して頂きました。大変な盛り上がりを見せ、小正 裕先生には受講者の興味のある分野の話を幅広くお話いただき、予定終演時刻を大きく過ぎるほど盛り上がりを見せました。受講者の方たちも熱心にメモを取ったりしながら、聞き入っておられ、講演終了後の質疑応答の時間も、多くの質問を頂きましたが、全ての質問にお答えする時間がなく、質問してくださった受講者の皆さまには、大変申し訳なく思っております。また、午後2時からの講演に先立ち、午後1時から行われた「歯科相談」、「口臭テスト」の方も、盛況を極めておりました。
来年度も、今年以上に市民の皆さまに喜んでもらえる「市民歯学講座」を開催できるよう部員一同、一丸となって頑張ってゆく所存です。

入場者 154名
歯科相談 37名
口臭テスト 48名
2010 市民歯学講座
平成22年10月28日(木曜日)、「市民歯学講座」が高槻市立生涯学習センターにて開催されました。今年は医)わかくさ竜間リハビリテーション病院診療部長 糸田昌隆先生をお招きして、「健康生活は健口から」~口腔の機能を知り、口の働きの衰えを予防するには~という演題にて講演して頂きました。大変な盛り上がりを見せ、糸田昌隆先生には受講者の間でも知りたいと思う情報をいろいろとご提示いただき、受講者の方たちも熱心にメモを取ったりしながら、聞き入っておられました。講演終了後の質疑応答の時間も、多くの質問を頂きましたが、全ての質問にお答えする時間がなく、質問してくださった受講者の皆さまには、大変申し訳なく思っております。また、午後2時からの講演に先立ち、午後1時から行われた「歯科相談」、「口臭テスト」の方も、雨で足元の悪い中をご来場いただき、盛況を極めておりました。
来年度も、今年以上に市民の皆さまに喜んでもらえる「市民歯学講座」を開催できるよう部員一同、一丸となって頑張ってゆく所存です。

入場者 160名
歯科相談 32名
口臭テスト 55名
2009 市民歯学講座
平成21年10月22日(木曜日)、「市民歯学講座」が高槻市立生涯学習センターにて開催されました。今年は大阪医科大学歯科口腔外科の島原政司教授をお招きして、「口腔の不思議」という演題にて講演して頂きました。会場には立ち見こそ出ませんでしたが、高槻ケーブルTVのニュース取材カメラも入り、大変な盛り上がりを見せ、島原教授はとても身近なお話を解りやすく解説してくださったので、受講者の方たちも熱心にメモを取ったりしながら、聞き入っておられました。講演終了後の質疑応答の時間も多くの質問を頂きましたが、全ての質問にお答えする時間がなく、質問してくださった受講者の皆さまには、大変申し訳なく思っております。次回に生かしてまいりたいと考えております。また、午後2時からの講演に先立ち、午後1時から行われた「歯科相談」、「口臭テスト」の方も、受付開始と同時に定員に達し、盛況を極めておりました。
歯科は、むし歯や歯周病だけでなく、口の中の様々な症状に対応している診療科である事を、市民の皆さんに知ってもらえる機会になればと思いました。
歯科相談や口臭テストを行っており、これらも含めて歯科を身近なものとして興味をもって頂けるよう務めています。なお、参加は無料となっておりますが、事前登録が必要です。受講された方には、参加賞及び受講証が授与されます。

入場者 181名
歯科相談 30名
口臭測定 55名
2008 市民歯学講座
10月23日(木)、2008年、第8回の「市民歯学講座」を、開催致しました。
今回は、松本歯科大学歯科薬理学講座・附属病院口腔内科 教授・王 宝禮先生
に、「歯医者さんがお薬で治す口腔乾燥・口臭・舌痛・味覚障害・歯周病・禁煙の最先端治療」-西洋医学・東洋医学・サプリメント-と題して、口腔をひとつの臓器として考え、口腔内の様々な症状において、薬を使って治療していくというお話しに受講者の方達も興味深げに聞いておられました。
午後2時からの講演に先立ち、午後1時からは、例年通りに、「歯科相談」と「口臭測定」も行いました。「歯科相談」では、日頃、なかなか相談出来ない事や疑問に思っている事を、担当して頂いた先生方に熱心に相談されておられました。
「口臭測定」では、気になる「口臭」が数値として判るので、受けられた方は、興味深くその結果に見入られておられました。
歯科は、むし歯や歯周病だけでなく、口の中の様々な症状に対応している診療科である事を、市民の皆さんに知ってもらえる機会になればと思いました。歯科相談や口臭テストを行っており、これらも含めて歯科を身近なものとして興味をもって頂けるよう務めています。なお、参加は無料となっておりますが、事前登録が必要です。受講された方には、参加賞及び受講証が授与されます。市民歯学講座のお知らせは、1ヶ月前の広報たかつきに掲載されます。

参加者 192名
歯科相談 42名
口臭テスト 58名
2007 市民歯学講座
今年度は「歯のかみあわせと運動・健康(生活習慣病)」と題して、神戸大学大学院 人間発達環境学研究科 身体行動論講座 准教授 高田義弘先生に、「元気な身体は かみあわせから」と言うメインテーマに沿って解りやすく講演していただきます。
この機会に「かみあわせ」がどのように身体に影響するのかその重要性を考えてみてはどうでしょうか。ぜひご参加をお待ちしております。ご参加は、全て無料です。参加賞・受講証の授与もあります。
ぜひ皆様のご参加をお待ち致しております。
尚、ご参加に際しましては、事前登録が必要です。
歯科相談・口臭測定は予約制です。
詳細は「広報たかつき」9月10日号をご覧下さい。

日時 2007年10月25日(水曜日) 午後1:00~4:00
場所 生涯学習センター2F 多目的ホール 地図
内容 講演会(午後2:00~午後4:00)
演題 「歯のかみあわせと運動・健康(生活習慣病)」
講師 神戸大学大学院 人間発達環境学研究科 強いたい行動論講座
准教授 高田義弘先生歯科相談(午後1:00~午後2:00)
口臭測定(午後1:00~午後2:00)
2006 市民歯学講座
地域の皆様に、歯科医療界の著名な先生から直接お話を聞き、歯科医療に関する情報を受け取る機会を提供していきます。また、歯科相談や口臭テストを行っており、これらも含めて歯科を身近なものとして興味をもって頂けるよう務めています。なお、参加は無料となっておりますが、事前登録が必要です。受講された方には、参加賞及び受講証が授与されます。

市民歯学講座のお知らせは、1ヶ月前の広報たかつきに掲載されます。

講演 「お口とあごの病気」
講師 奈良県立医科大学口腔外科学講座 教授 桐田忠昭先生
日時 2006年 10月26日 午後1時8~4時
歯科相談 口臭測定 午後1時~2時
入場者数 202名
歯科相談 50名
口臭測定 85名
テーマ 無し
2005 市民歯学講座
地域の皆様に、歯科医療界の著名な先生から直接お話を聞き、歯科医療に関する情報を受け取る機会を提供していきます。また、歯科相談や口臭テストを行っており、これらも含めて歯科を身近なものとして興味をもって頂けるよう努めています。なお、参加賞及び受講証が授与されます。
市民歯学講座のお知らせは、1ヶ月前の広報たかつきに掲載されます。

テーマ 「最近の医学トピックス」
日時 2005年10月27日(木)午後1時~午後4時
場所 生涯学習センター2F 多目的ホール地図
内容 講演 「21世紀の歯科医療-う蝕(むし歯)と歯周病-」
講師 大阪歯科大学生化学講座 教授 池尾 隆 先生歯科相談 午後1時~午後2時
口臭測定 午後1時~午後2時
入場者 219名
歯科相談 45名
口臭測定 88名
2004 市民歯学講座
地域の皆様に、歯科医療界の著名な先生から直接お話を聞き、歯科医療に関する情報を受け取る機会を提供していきます。また、歯科相談や口臭テストを行っており、これらも含めて歯科を身近なものとして興味をもって頂けるよう努めています。なお、参加賞及び受講証が授与されます。
市民歯学講座のお知らせは、1ヶ月前の広報たかつきに掲載されます。

テーマ 「こころ」と「からだ」の健康
日時 2004年10月28日(木)午後1時~4時
場所 生涯学習センター2F 多目的ホール地図
内容 講演(午後2時~4時)
演題 「口臭が物語るもの」
講師 島原 政司 先生
大阪医科大学口腔外科学教授
無料歯科相談(午後1時~2時)
口臭テスト(午後1時~2時)
入場者数 374名
(相談51名 口臭測定108名)
2003 市民歯学講座
地域の皆様に、歯科医療界の著名な先生から直接お話を聞き、歯科医療に関する情報を受け取る機会を提供していきます。また、歯科相談や口臭テストを行っており、これらも含めて歯科を身近なものとして興味をもって頂けるよう努めています。なお、参加賞及び受講証が授与されます。
市民歯学講座のお知らせは、1ヶ月前の広報たかつきに掲載されます。

テーマ ~最近注目されている病気~
日時 2003年10月23日(木)午後1時~4時
場所 生涯学習センター2F 多目的ホール地図
内容 講演(午後2時~4時)
演題 「美味しく安全に食べる」
-噛み方、飲み方を科学する-
講師 向井 美恵 先生
昭和大学歯学部口腔衛生学教授
無料歯科相談(午後1時~2時)
口臭テスト(午後1時~2時)
入場者数 230名
(相談33名 口臭測定62名)
2002 市民歯学講座
地域の皆様に、歯科医療界の著明な先生から直接お話を聞き、歯科医療に関する情報を受け取る機会を提供しています。また、歯科相談やう蝕テストを行っており、これらも含めて歯科を身近なものとして興味を持って頂けるよう努めています。なお、参加賞及び修了証が授与されます。市民歯学講座のお知らせは、1か月前の広報たかつきに掲載されます。

テーマ 「しのびよる廊下」
~健康で活動できる人生を過ごすために~
日時 2002年10月24日
場所 生涯学習センター2F 多目的ホール地図
内容 講演(午後2:00~4:00) 島原 政司 先生
「むし歯の穴から体をのぞく」 大阪医科大学口腔外科学講座教授
無料歯科相談(午後1:00~2:00)
う蝕リスク唾液テスト(午後1:00~2:00)